矯正装置を使う、初めての体験に少しドキドキしていらっしゃると思います。
		処置後、しばらくすると(3~4時間ほど)歯が押されることで少しピリピリしたような痛みが始まります。
		(個人差があります)
歯ぐきの血行を良くし、硬いものをかまないようにすると痛みがやわらぎます。
		歯ぐきの血行を良くするには温かいお茶やお湯を口に含んだり、歯ぐきを人差し指でくるくろとマッサージしてください。
それでも痛みが取れない場合には市販の痛み止めの服用をおすすめします。


矯正装置を使う、初めての体験に少しドキドキしていらっしゃると思います。
		処置後、しばらくすると(3~4時間ほど)歯が押されることで少しピリピリしたような痛みが始まります。
		(個人差があります)
歯ぐきの血行を良くし、硬いものをかまないようにすると痛みがやわらぎます。
		歯ぐきの血行を良くするには温かいお茶やお湯を口に含んだり、歯ぐきを人差し指でくるくろとマッサージしてください。
それでも痛みが取れない場合には市販の痛み止めの服用をおすすめします。

初めての矯正はどうしても痛みがともないます。
痛みがあるときはお食事も無理せずやわらかいものから初めてください。
そうすることでなじみが速くなってきます。