- セメントが固まる30分の間はご飲食なさらないようにしてください。
- インプラントは歯と違い、直接骨に固定されるため、沈むことがありません。
 噛み合わせは歯が沈み込みきった状態時に、天然歯と同じように噛むように調整されていますので、
 平常時に少し低い感じがする方はしばらく使いながら様子をみてください。しだいに慣れてくると思います。
- インプラントのセメントは、メインテナンスのため仮歯用のセメントで付けますので取れることがあります。
 取れやすい場合は、セメントを変えて取れにくくすることができます。
インプラントに関して、その他不明な点ございましたら、気軽に担当医にお申し付け下さい。


従来までの金属では、異物を結合組織が被包し、排除しようとする

オッセオ=「骨の」
			インテグレーション=「統合、一体化」
チタンという金属は外科などの医療現場で骨折の固定ボルト等、ごく当たり前に使われている、体に安全で最もアレルギーの少ない金属です。










 
			
			

 
		






























 
		  
 
		



インプラントと骨のくっつき強さは機能させることでさらに強固になります。
かぶせものを付けた直後よりも1か月ご程度から噛む能力があがってきます。
初めのうちは慣らしながらご飲食してください。
かぶせものを付けて使っているうちに骨が固くなり硬いものも噛み砕けるようになれます。