2012/06/04
キシリトールのおすすめの食べ方
キシリトールはフッ素と同じ虫歯予防効果があります
予防にはキシリトール100%のものを使用してください
当院では予防法として使用していただくため全て100%の商品のみ置いています(市販のものは100%ではありません)
 
 おすすめの食べ方をご紹介します
<食べる回数は?>
 1日3回、1粒を毎食後にかみ、さらには磨き前に噛むと効果的です
 むし歯になりやすい方や、積極的にむし歯予防をしたい方は、1日5回、毎食後と間食後、おやすみ前に1 粒噛みます
 一度にたくさん食べるより一日何度かに分けて摂る方が効果的です
<食べるタイミング>
 食後すぐ食べます そして歯ブラシしてください
 また唾液の分泌が減るおやすみ前に噛むことも、 虫歯予防には効果的です
<噛む時間>
 ガムの場合 味がなくなってからそのまま5~10分噛むのがおすすめです
 味のないガムをたべるのが苦手な方にはつらいかもしれませんが・・・
<効果>
 キシリトールをたべると、2週間で歯垢が減りはじめ、3ヶ月ほど経つとむし歯菌が減りはじめ、約1年で むし歯になりにくい状態になるといわれています
完璧はかなり難しいかも知れません
ガムが好きなかた(私も大好きです)は意外に「できるかも?」と感じないでしょうか?
是非効果は間違いないですからチャレンジを
必ず100%キシリトールで行ってください


 
		































 
			


